nardan-guitar
NARDANギター
名古屋の大正琴専門メーカー、ナルダン楽器製造
https://www.nardan.co.jp/
フルアコ年代物の大型ピックギターを手に入れた。
調べてみるとネックにロッドが埋め込まれておらず、
エレキギターブーム以前(日本では最も古い手法)
から造られていた古典的ギターであることが解った。
ピックアップが後付けされておりTEISCOブランドの
型番号から1965〜66年頃に製造された1本と思われる。
ロッド無しで強度設計されたネックは極太いシェイプも
丸くてまるで棍棒の様に頑丈当然フレットも幅広である。
ボディの色はナチュラル、元は今より白い板材と思われる
が長い年月おかげで飴色になった艶が美しい。
造りは頑丈且つ細やか、ビートルズの来日で爆発的に流行
したギターブーム時代に見られるチープさはまったく無く
堂々とした風格が漂う。
ボディの厚みはトップが薄く真ん中を厚くテールはトップと
真ん中の中間位と微妙なアーチ状が形成されている。
大きな鳴りと抜群の音抜け、高音と低音の音量のバラン
スの良さは素晴らしく、下手な自分が弾いても美しい音色
で鳴ってくれる。
もうすぐ50年になるナルダンギター、年月を生うごとに毎に
更に鳴る楽器になっていくのだろう、その時は息子に託そう。